ヨーロッパ系航空会社のステキなユニフォーム

    外資系航空会社といって真っ先に思い浮かぶのは、

    お国情緒溢れたユニフォームでしょう。

    ヨーロッパ系航空会社のユニフォームは、

    とにかくエレガントでスタイリッシュ。

    さすがヨーロッパ系キャリアです。

    大手日系航空会社は色もダークカラースーツに

    スカーフで少しアレンジするという控えめさ。

    (これはこれで好きですケドね。)

    と比べたらヨーロッパ系の個性剥き出し感がすごいのなんの。

    コーポレートカラーをバーンと背負った制服ですよ。

    街中で見たらギョッとするかもだけど、

    空港や機内ではめっちゃ映える!

    まずは、KLMオランダ航空の制服はロイヤルブルー。

    中のシャツ襟を立たせているクルーがオシャレでした♡

    そしてお次は

    オーストリア航空の全身真っ赤っ赤制服。

    ストッキングも赤という徹底ぶり。

    日本人だと負けてしまいそう?

    そうですね、そういう気持ちでいると

    ユニフォームに着せられている感が出てしまうかも。

    でも、外資系航空会社を目指す人は

    ビビッドなユニフォームほど着たくなるものです。

    制服の色に負けていたらスタートラインにすら立てませんよ。

    日本線を撤退してしまいましたがヴァージン航空も

    真っ赤っ赤でしたよね。

    赤といえばエールフランス航空もネイビーを基調に

    赤いサッシュベルトが♡

    2021年に経営破綻したアリタリアイタリア航空も

    イタリアンカラー赤x緑を基調にしていましたっけ。

    北欧のフィンランド航空はネイビーを基調とした

    無駄が無いシンプルスッキリデザインが北欧らしくとてもステキ。

    寒いお国柄ゆえ、レザーのロングブーツや手袋も支給されるそう✨

    いつかは憧れのヨーロッパ系航空会社に入りたい・・・

    ステキなユニフォームを見ると必ずや思うのでした。